ムーラン・ルージュ [日記・つぶやき]
父母と一緒になってボーっっっとしてたらもう7月 !!
今年の前半は私にとって人生の大きな節目で、苦しさや虚しさ、喪失感がありましたが
そんな戸惑いも今はだいぶ薄れ、さぁ後半は気分転換に積極的に外へ出かけたいな♪
今年の前半は私にとって人生の大きな節目で、苦しさや虚しさ、喪失感がありましたが
そんな戸惑いも今はだいぶ薄れ、さぁ後半は気分転換に積極的に外へ出かけたいな♪
そんなわけで
娘に誘われて今年初めてのお出かけをしました(笑)
帝劇のミュージカル、前回はちょうど一年前の「ガイズ&ドールズ」でしたが、
今回は「ムーラン・ルージュ」です。(前回も一緒の井上芳雄・望海風斗)
その前の腹ごしらえで
帝劇のすぐそばの「6th by ORIENTAL HOTEL」で遅めのランチ。
娘が「ビルの解体工事で閉店するらしいからその前に一度行きたかったの」 と予約していました。
パンケーキやチーズケーキが人気のようで、とても賑わっていました。

チケットも娘がとってくれましたが、一般販売はとれなくて、追加販売の補助席。
補助席ってどんな感じかな?って思っていたら
通路の床に追加で設置した、背もたれがパタンと前に倒れる座椅子っぽいイスでした。
それでも取れただけでもラッキー。
舞台は怪しく妖艶で豪華。
ハードなダンスと歌でエロっぽさとアングラ感な世界。
客席もノリノリでダンスナンバーが終わるごとに拍手の嵐、
その空気感を受けるかのようにまた次のシーンに進む一体感がある舞台でした。
今回は舞台ギリギリまで客席がありオーケストラボックスがなかったので あれ?と思っていたら、
カーテンコールで芳雄さんの挨拶があり(プレビュー明けの初日だった)、
「実は今僕たちが立っているこの舞台の下にオケがいます!」と、
床下に向かって拍手を送るシーンがありました(笑) ビックリ!

出かけてる間は父母のことは忘れて楽しんじゃうので出かけたもん勝ちです(笑)
でも帰宅後 私が不在中に「こんなことがあった」「あんなことがあった」と
母がアレコレ言ってくるのですが、何もないことを信じるだけです、 知らん!(笑)
娘だっていつまで私と一緒に行ってくれるかわからないもの、
楽しかったね♪ また行こうね!
こんばんわ。
舞台やライブは一期一会と言いますよね。
自分の毎日も、やっぱ一期一会で、
毎日が単調に見えても同じ日は一日もないですよねぇ♪
いろんな意味で楽しまないと損しちゃいますよね!
by Rchoose19 (2023-07-02 21:50)
えー?!あのお店閉店しちゃうんですか??知らなかったです。
私も閉店前に行きたいなぁー・・・
井上芳雄さんの舞台は人気ですよね!
取れたのがすごいです!
by おっくー (2023-07-03 13:30)
★Rchoose19さん
そうですよね、毎日同じような日々も全く同じことはなくて、
その時々が一期一会ですよね、楽しまないと損しちゃいますね^^
by めりー (2023-07-04 20:53)
★おっくーさん
おっくーさんのあと私も帝劇に来ました^^
このお店、10月末で閉店するらしいです、
それまでにこっち来る機会があったらぜひ♪
>取れたのがすごいです!
娘は「今年の運、これで使っちゃったかも...^^;」って言ってます(笑)
by めりー (2023-07-04 20:57)
娘さんとミュージカル、いいですね。
補助席もあるんですか。バスみたい。
井上芳雄さんの挨拶があったなんて、ラッキーですね。
ミュージカルにランチ、日常を忘れますね。
by リンさん (2023-07-05 14:15)
★リンさん
追加販売で補助席がありました。
プレビュー明けの初日だと知らずに観ていたので
マイクを持って挨拶があってビックリしました(笑)^^;
しばし普段の日常を忘れる時間でした♪
by めりー (2023-07-06 00:21)